冷めても柔らか!レンジで!お弁当⭐⭐卵焼き レシピ・作り方

冷めても柔らか!レンジで!お弁当⭐⭐卵焼き
  • 5分以内
  • 100円以下
ほっこり⭐︎小町
ほっこり⭐︎小町
5センチ大の彩り良い卵焼き、
マヨネーズと水を入れると、レンジ加熱でも、冷めても柔らかです。

材料(1人分)

  • 1個
  • 刻みねぎ ひとつまみ分
  • カニかま 1本
  • ○水 小さじ1
  • ○マヨネーズ 小さじ1
  • ○和風顆粒だし ひとつまみ
  • ○塩 少々

作り方

  1. 1 カニかまは、小口切りにしておく。
    ねぎは、刻んでおく。
  2. 2 耐熱小鉢にラップを敷き、卵、ねぎ、カニかまの半量、○をよく混ぜる。
  3. 3 レンジ加熱する(600w1分)
  4. 4 熱いのでふきんで包んで、残りのカニかまをのせて、ラップを包むように縛って丸くなるように成形し、形が安定するまで待つ。
    冷めたら、ラップを開いて完成!

きっかけ

お弁当の簡単おかずを増やしたいから

おいしくなるコツ

卵の大きさ、温度などにより、レンジの加熱時間が異なります。 お弁当の場合、完全に火を通してください。

  • レシピID:1580045861
  • 公開日:2021/03/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き簡単おつまみ使い回しおかず黄色系のおかずお弁当 卵焼き
ほっこり⭐︎小町
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る