アプリで広告非表示を体験しよう

野菜たっぷり♫白菜と豆腐のコクうまキムチスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
st1225
冬にぴったりポカポカスープです、お肉を使っていないのでダイエットにもぜひ
みんながつくった数 1

材料(2人分)

絹ごし豆腐
小さめ一丁
白菜
1-2枚
ネギ
半分
キムチ
50gほどお好みで
えのき
半袋
250cc
○鶏がらスープの素
小匙1
○コチュジャン
小匙2
○味噌
小匙1
ごま油
小匙1
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は細切り
    ネギは小口切り
    えのきは石突きを取り
    キムチも刻みます
  2. 2
    小鍋に水を入れ火にかけ、白菜とえのきを入れる
    一煮立ちしたら○をいれて2-3分煮る
  3. 3
    2にネギと白菜を入れて更に2-3分煮たら、絹ごし豆腐を崩し入れる
  4. 4
    中央のスペースに卵を割り、ごま油を回しかけて全体が再度温まったら出来上がり
    卵は食べる前に混ぜて余熱でふわっとさせると美味しいです

おいしくなるコツ

キムチの量はお好みで、辛味が足りない場合は豆板醤を追加してください

きっかけ

ダイエット中なので

公開日:2020/11/17

関連情報

カテゴリ
野菜スープキムチ白菜

このレシピを作ったユーザ

st1225 野菜たっぷりレシピ&お酒に合うレシピ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする