アプリで広告非表示を体験しよう

生姜が効いた、オクラの麺つゆお浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
keboo34
生姜と鰹の出汁が効いた麺つゆにオクラを浸し、冷やしていただきます。暑い日にお勧めです。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

オクラ
1P(10本)
ふたつまみ
*麺つゆ(3倍濃縮)
大3
*水
大6
*かつ節
1P(2g)
*生姜(すりおろし)
15g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オクラは軸とガクの部分を取り除く。まな板の上に並べ、塩をふりかけ板ずりする。
    沸騰したお湯で2分弱、茹でる。茹で上がったら、氷水に取り冷ます。
  2. 2
    容器に*を入れ、浸し液を作る。1のオクラが冷めたら、水気を切った後、液に浸ける。冷蔵庫で30分ほど冷やす。

おいしくなるコツ

しょうがをたっぷり入れる。

きっかけ

あっさり味で食べたかったので、簡単に麺つゆで味を付けました。

公開日:2019/07/24

関連情報

カテゴリ
めんつゆオクラ
料理名
オクラの麺つゆお浸し

このレシピを作ったユーザ

keboo34 地味に普段のおかずをupしていきたいと思います。目標は私がもし倒れても、ひとりで旦那が作れるレシピ。 *クックパットに掲載しているものもあります。

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/04 18:11
生姜が効いて美味しかったです♪
sawa.rarara
有難うございます(^^)ノ レポート感謝です☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする