アプリで広告非表示を体験しよう

片手間に作れちゃうから楽!パパも大好き角煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nananana55
片手間に出来て、パパも大好き!
文句なしの1品です♪
味がしっかりしみて美味しい角煮の為に、普通の鍋でしています。

材料(2人分)

豚バラブロック(肩ブロックでも可)
1塊
白ネギの青い部分
1~2本分
生姜スライス
4枚くらい
醤油
大さじ4
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ2.5
茹で卵
3個
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下茹でする。
    鍋にたっぷりの水・豚バラブロック・白ネギの青い部分・生姜スライスを入れて強火にかけ、沸騰したら弱火~中火の間くらいで1時間10分ほど煮る。
  2. 2
    鍋から豚バラブロックを取りだし食べやすいサイズにカットし、別の鍋に豚バラブロックを入れ、ひたひたになるまで水を入れ醤油・みりん・砂糖を加えて煮立たせる。
  3. 3
    煮立ったら弱火にして落としぶたをして1時間煮る。
    30分経ったところで茹で卵を入れて更に煮る。
  4. 4
    1時間煮えたら、落としブタを取り、強火にして卵・角煮が良い色になれば完成!!

おいしくなるコツ

3の工程で茹で卵を投入した後、時々卵を回転させたりするとキレイな煮卵が出来ます♪

きっかけ

翌日にピクニックがあったのでその準備に追われてた為、片手間に出来る料理をと思い作りました♪

公開日:2011/11/02

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
角煮

このレシピを作ったユーザ

nananana55 ただいま節約生活実施中!! 美味しく楽しく栄養満点をモットーに頑張ります♪ 基本面倒くさがり屋なので簡単な料理ばかりです☆ よろしくお願いします~ ブログもしていますので遊びに来て下さい♪ http://ameblo.jp/kirakiramama12/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする