アプリで広告非表示を体験しよう

残ったおかずでもう1品、きんぴら→肉巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chama0000
作り過ぎたきんぴらごぼうの、ごぼうのみ取り分けて、人参、シソの葉を加えて巻いて焼いてみたら、とても美味しく仕上がりました。

材料(4人分)

ブタモモ肉
6枚
きんぴらごぼう(ごぼうのみ使用)
適量
人参
2分の1本
シソの葉
6枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きんぴらごぼうは軽くレンジでチンして少し、しんなりさせる。
    人参はマッチ棒くらいの細切りにして、レンジでチン。
  2. 2
    豚モモ肉を広げ、シソの葉、きんぴらごぼう、人参を包みながら巻く。この時、中身が外にはみ出さないようにすると、焼いた時に焦げ付きにくい。
  3. 3
    フライパンを温めて、油をひかずに焼く。
    弱火で、マメに転がしながら、まんべんなくゆっくり焼くのがポイントです。
    焼き加減は写真を参考にしてください。

おいしくなるコツ

中のきんぴらに味が付いていますので、調味料は使いません。 豚肉の油が染みてくるので油も使いませんが、焦げ付きやすい時は少量のサラダオイルを使用してください。 中にプラスする野菜は、ホウレン草、小松菜、インゲン、アスパラなどでも美味しいです。

きっかけ

きんぴらごぼうを作り過ぎたので。

公開日:2011/02/22

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉豚もも肉
関連キーワード
おつまみ お弁当 アレンジ きんぴら
料理名
野菜の肉巻き

このレシピを作ったユーザ

chama0000 良くお友達と家庭料理を持ち寄って食事をします。 ウン十年、カンと経験で料理を作って来たので、お友達にレシピを聞かれても、アバウトにしか答えられず。。。 なので、これを機会にレシピ初挑戦してみます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする