アプリで広告非表示を体験しよう

ミニ串アラカルト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chama0000
大勢人が集まる時に作ります。食べやすく、冷めても美味しく、材料も南瓜、インゲン、レンコン、ウズラ、ウィンナー、魚介など、バリェーションはいくらでも広がります。

材料(5~6人分)

冷凍エビ(中)
1パック
豚肉(カツ用)
2枚
玉ねぎ
2個
さつまいも(小)
2本
生パン粉
1袋
小麦粉
適量
てんぷら粉
適量
2個
塩コショウ
少々
一つまみ
サラダオイル
適量
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    海老は皮をむいて下処理をする。豚肉、玉ねぎは一口サイズに切る。サツマイモ5~7mm程度の厚さに切る。
  2. 2
    つまようじに、海老と玉ねぎを1つづつ、豚肉と玉ねぎを一つづつ、刺していく。
    サツマイモにもつまようじを刺す。
  3. 3
    海老+玉ねぎと豚肉+玉ねぎに塩コショウをして、小麦粉→卵→生パン粉の順番で衣をつける。
    サツマイモ用にてんぷら粉を水で溶き、一つまみの塩を加える。
  4. 4
    油を熱して、溶いたてんぷら粉にサツマイモをくぐらせ、揚げる。サツマイモが全部揚がったら、ブタ肉+玉ねぎ、海老+玉ねぎを揚げる。
  5. 5
    追記
    沢山の揚げものを作る時は、油が汚れにくい野菜から揚げた方が綺麗に揚がると思います。

きっかけ

お友達のお宅の食事会に持っていく時に考えました。

公開日:2011/02/22

関連情報

カテゴリ
その他の揚げ物
関連キーワード
ホームパーティ 来客 お誕生会 大人も子供も
料理名
串揚げ

このレシピを作ったユーザ

chama0000 良くお友達と家庭料理を持ち寄って食事をします。 ウン十年、カンと経験で料理を作って来たので、お友達にレシピを聞かれても、アバウトにしか答えられず。。。 なので、これを機会にレシピ初挑戦してみます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする