アプリで広告非表示を体験しよう

皮がパリパリ!ガーリックバターしょうゆチキンソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エノクミ
お店で食べる皮がパリパリなグリルチキン。フライパンでじっくり焼けば、再現出来ます。

材料(4人分)

鶏もも肉
3枚
味塩胡椒
8振り
小麦粉
50g
オールスパイス(スパイス21等)
一振り
オリーブオイル
大さじ1
※しょうゆ
大さじ1
※みりん
大さじ2.5
※料理酒
大さじ2
※すりおろしにんにく
1かけ分
※有塩バター
20g
※きび砂糖
小さじ2
※水
30ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏もも肉はキッチンばさみで脂身や固い部位を取り除く。
  2. 2
    両面に味塩胡椒を振りかける。
  3. 3
    ビニール袋を広げ、小麦粉とオールスパイスを加え、袋の外から、少し揉む。
  4. 4
    2を一枚ずつ入れ、両面にしっかり塗す。
  5. 5
    ボウルに※の材料を入れる。
  6. 6
    フライパンにオリーブオイルを入れ、強めの中火で熱し、5を皮目を下にして並べる。
  7. 7
    時々皮目の焼き色を確認し、満遍なく焼き色が付くように、鶏もも肉の位置をローテーションさせる。
  8. 8
    フライパンの油をキッチンペーパーでこまめに拭き取る。
  9. 9
    8〜10分程すると、皮がパリパリになるので、皮目が上になるようにひっくり返す。
  10. 10
    蓋をして火を普通の中火に弱め、約2分加熱する。
  11. 11
    皮目にようじを刺して、透明な油が出てきたら、火が通っています。
  12. 12
    11を皿等に取り出す。
  13. 13
    同じフライパンに5を加え、弱めの中火で沸々するまで加熱する。
  14. 14
    12をフライパンに戻し、2〜3分加熱する。
  15. 15
    出来上がり。

おいしくなるコツ

火の通りが心配な方は14の手順でも、蓋をして下さい。

きっかけ

グリルチキンが大好きなので、考えました。

公開日:2024/06/21

関連情報

カテゴリ
ローストチキンクリスマスチキン鶏もも肉チキンソテー

このレシピを作ったユーザ

エノクミ 子育て中に気軽に作れる子ども受けを意識したレシピをご紹介します♡ インスタで様々なキャラ弁を載せていますので、よろしければご覧ください♡ Instagramアカウント: kumiko.enomoto935 料理番組出演 https://m.youtube.com/watch?v=fOkJltclkqM

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする