アプリで広告非表示を体験しよう

簡単✨薬味たっぷりちらし寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ここなっつん
市販の分量だとちょっと我が家には濃い味…なのでご飯多めで優しい味わいの簡単ちらし寿司❦
みんながつくった数 5

材料(2〜3人分)

すし太郎(永谷園)
1袋
温かいご飯(つや姫)
600g
コーン(缶詰)
大4
青じそ
6、7枚
茗荷
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青じそと茗荷はそれぞれ食べやすい大きさに切る。(今回は青じそはせん切りに、茗荷は小口切りに)
  2. 2
    手順1の薬味を水にさらしてアク抜きしザルにあげて水気を切る。
  3. 3
    温かいご飯とすし太郎(ちらし寿司の素)をすし桶などに入れて混ぜ合わせる。(手早く混ぜ合わせ、うちわや扇風機などでご飯を冷ます)
  4. 4
    コーン缶の水気を切り、手順3のちらし寿司にさっくり混ぜ込む。
  5. 5
    手順2の青じそと茗荷を散らし盛りつけ用のお皿にそれぞれ盛りつける。

おいしくなるコツ

混ぜ込む時はねちゃねちゃしないようにさっくり手早く混ぜてくださいね♬ コーンの他に枝豆やミニトマトや旬の野菜などを入れても(๑´ڡ`๑)

きっかけ

暑くて食欲が落ちがちな時はお酢が程よく効いたちらし寿司を♬ 市販記載の分量は我が家にとって濃い味なので我が家仕様のほんのりお酢が効いたちらし寿司にしてます❢

公開日:2023/07/27

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司簡単おもてなし料理簡単夕食みょうがしそ・大葉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 4 件)

2023/12/25 17:58
薬味たっぷりのヘルシーなちらし寿司♪素敵ですね♡ うちは甘めのちらし寿司です。 もう年末ですね。
あけぼのマジック
お疲れ様です♬桜でんぶたっぷりかかっててめっちゃ美味しそう❢甘めのちらし寿司美味しいですよね♡いつも素敵なつくれぽ感謝❦ケーキ一気に食べて胃が…⤵(-_-;)
2023/09/13 22:06
大葉かたくなってきたので、少ししか入ってなくて薬味たっぷりではないです(泣)冷凍してあったとうもろこし大量に解凍してしまったので作りました☘️おいしいレシピ感謝
とらねこのぱせり
お疲れ様です♬コーンたっぷりめっちゃ美味しそ〜(๑´ڡ`๑)大葉もう終わりですか…香りのもの大好きなので悲しいです…地産にお世話になってるので❢いつもれぽ感謝❦

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする