だし取った後の昆布でほうれん草のスープ レシピ・作り方

だし取った後の昆布でほうれん草のスープ
  • 約15分
  • 300円前後
ここなっつん
ここなっつん
出汁を取ったあとの昆布にもまだまだ栄養と旨味が残ってるのでスープに活用♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草・出汁を取ったあとのだし昆布はそれぞれ食べやすい大きさに切る。(今回昆布は食べやすいように細切りに♪)
  2. 2 鍋に材料欄の●の調味料類と刻んだだし昆布を入れて火にかける。
  3. 3 沸騰してきたら中火にしほうれん草を入れてひと煮立ちさせる。
  4. 4 火力を強めてぐつぐつなっているところに溶きほぐした卵を流し入れる。
  5. 5 卵がふわっと固まったら火を止めて器に盛りつける。

きっかけ

だしを取ったあとの昆布を活用しました٩(ˊᗜˋ*)و

おいしくなるコツ

調味料類はお好みで加減してくださいね♪

  • レシピID:1570027823
  • 公開日:2022/03/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
昆布卵スープほうれん草100円以下の節約料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • sweet sweet ♡
    sweet sweet ♡
    2022/04/25 18:25
    だし取った後の昆布でほうれん草のスープ
    卵入りで優しいスープになりました \(˃͈ᴗ ˂͈ 。) ノ*♬素敵なレシピありがとうございます♪♡オィシィෆˎˊ˗♡♡♡
  • 夢シニア
    夢シニア
    2022/04/09 21:03
    だし取った後の昆布でほうれん草のスープ
    お疲れ様です~♪
    優しい味ですご~く
    美味しかったです♥️
    いつも心配して下さり
    感謝致します(*^^*)
  • mimi2395
    mimi2395
    2022/04/08 14:58
    だし取った後の昆布でほうれん草のスープ
    ここなっつんさん
    こんにちは
    美味しいスープが出来上がりました
    ( ´◡‿ゝ◡`)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る