アプリで広告非表示を体験しよう

残った鍋つゆで卵雑炊! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
amirita
残った鍋つゆ捨てないで!
朝ごはんにおすすめのレシピ。

材料(2人分)

残った鍋つゆ
300cc
☆水
200cc
☆白だし
大さじ1
白菜
一枚
えのき
1/4
鶏胸肉
薄切り4枚
ご飯
240g
1個
水菜
6/1束
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は縦半分にしてから細切り、えのきと水菜は3センチ幅に切る。鶏胸肉は薄く削ぎ切り、卵は混ぜておく。
  2. 2
    鍋の残り汁(醤油ベースや白だしベースの鍋の残りがおすすめ)に水200cc白だし大さじ1を加えて鍋に移し、火にかける。
  3. 3
    白菜とえのき、野菜を入れたところと別の場所に分量のご飯を入れる。
    白菜が透明になってきたら、野菜のところに鶏胸肉を入れて優しく沈める。
  4. 4
    鶏肉が白くなってきたら、ご飯の部分にたまごを落として箸で少しかき混ぜ、水菜を入れて、蓋をして3分蒸らしたら完成。

おいしくなるコツ

鍋つゆが中途半端に残ったら、つゆを足して雑炊にしましょう!身体が温まります。

きっかけ

鍋の残り汁がもったいなかったので考えました。

公開日:2021/10/28

関連情報

カテゴリ
雑炊白菜えのき

このレシピを作ったユーザ

amirita 主婦歴9年。素材の味を生かした簡単でシンプルな味付けが好きです。 3歳の娘がいます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする