アプリで広告非表示を体験しよう

まぜるだけ♪オクラのかんたん酢の物風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
道場ごはん
夏バテ防止にオクラを使ってさっぱり健康的なメニューです。

材料(2人分)

モズク酢(パック)
2パック
オクラ
1袋(6本)
鰹節
1パック
梅干し
1個
塩(板ずり用)
1つかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    手に塩をひとつかみとり、その中でオクラをすり合わせるようにこすり、うぶ毛をとる。その後、水で洗う。
  2. 2
    オクラは歯ごたえを残すために斜め薄切りにする。トロトロを味わいたい人は輪切りがおすすめ。
  3. 3
    梅干しは種をのぞき、包丁でたたいておく。チューブの梅でも可。
  4. 4
    器に、モズク酢、オクラ、鰹節、梅を盛り付けて完成。よく混ぜていただきます。

おいしくなるコツ

味付けはモズク酢の味に任せているため、オクラを入れるだけだと味が薄いです。そのため梅と鰹節で味のバランスをとっています。酸っぱいのが苦手な人は梅の代わりにめんつゆを少し足してもよいでしょう。

きっかけ

夏、暑くて食欲がなく料理するのも面倒なときに生まれた一品です。

公開日:2020/08/14

関連情報

カテゴリ
オクラもずくその他の酢の物夏バテ対策
関連キーワード
おくら モズク 梅干し

このレシピを作ったユーザ

道場ごはん おとこ二人暮らしの唯一の楽しみ……それが食事です。 せっかくなのでレシピを日記がわりに載せておきたいと思って始めました。 よろしくです(*^O^*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする