塩麹の卵焼き レシピ・作り方

塩麹の卵焼き
しの&
しの&
お弁当にも◎

材料(2人分)

  • 3ヶ
  • プラス麹 生塩麹 小さじ1
  • みりん 小さじ1

作り方

  1. 1 卵を混ぜる。
    できれば泡立てないように。
  2. 2 塩麹とみりんを入れて混ぜる。
  3. 3 卵焼き器を温め、油を引く。
  4. 4 ②の卵液の5~6/1程度を流し込み火が8割程度通ったら手前にくるくる巻く。
  5. 5 巻いた卵を奥に置き、油を薄く引く。(卵の下も忘れずに)
  6. 6 卵液を流す。
    卵の下にも流す。
  7. 7 ④~⑥を卵液がなくなるまで繰り返す。
  8. 8 焼きあがれば出来上がり。
  9. 9 今回はマルコメの「プラス麹 生塩麹」を利用しました。

きっかけ

出汁を使わず手軽に卵焼きを作りたかったので

  • レシピID:1570008806
  • 公開日:2012/12/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き
関連キーワード
プラス麹生塩麹 塩麹 卵焼き 出汁いらず
料理名
塩麹の卵焼き
しの&
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る