学生の野菜お弁当 レシピ・作り方

学生の野菜お弁当
  • 約15分
  • 100円以下
ハッチシバ
ハッチシバ
子供たちに野菜たっぷり食べてもらいたいです。
いろいろ詰めて見ました。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 あじはこしょう塩を振って
    小麦粉を振ってからフライパンに油をひいて両面焼く。
    きんぴらは
    ゴボウと人参を千きりにしてみりんしょう油各小さじ2出し汁大さじ4で煮る
  2. 2 カボちゃ1/8こはレンジでチンしてから鍋に出し汁大さじ4で煮てハチミツ小さじ2入れる。最後に塩ひとつまみいれてでき上がり
    うずら豆は1Cほとばす。ボールは500Ccぐらい水いれる。
  3. 3 うずら豆の煮物
    続き○8時間ぐらいして水を換えて鍋で豆がかぶさるくらい水を入れて煮る。沸騰したらアクを取る。また2時間ぐらい中火で煮る。柔らかくなったら砂糖30g入れる。
  4. 4 うずら豆はあっさりしあげに塩ひとつまみ入れる。
    レタスとトマト入れてでき上がり。
    雑穀ご飯は白米3に交ぜて、小豆大さじ4
    白米に対して雑穀は1の割合で入れる普通にたく。

きっかけ

いつも野菜をたっぷり食べてほしいから...作っています

おいしくなるコツ

野菜料理は多く作った時は冷凍しおて置いて、お弁当につかう。 好みで味は砂糖を多くしたりしてくださいね。

  • レシピID:1570007127
  • 公開日:2012/06/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごはんのお弁当(大人用)
料理名
和風お弁当
ハッチシバ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る