アプリで広告非表示を体験しよう

簡単ふっくら♪ ささみの茹で方 10分 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まりあ.
火にかける時間はお湯が再沸騰するまでの短時間、後は蓋をして放置でふっくら茹で上がります♪
みんながつくった数 1

材料(ささみ3本人分)

ささみ
3本
500cc
小さじ1
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に500ccのお湯を沸かし、塩を溶かし、酒とささみを加えて再度沸騰するまで茹でる。
  2. 2
    沸騰したら火を止め、蓋をして10分間そのまま余熱で茹でる。
    (蓋は取らない)
  3. 3
    10分後に鍋からささみを取り出し、粗熱を取る。

おいしくなるコツ

ささみは煮ないで余熱で茹でるのがふっくら茹でるポイントです。 ささみの量が多い場合は、水、塩、酒の量を増やして下さい。 後からほぐす場合は、先に筋を取らなくても大丈夫です♪

きっかけ

簡単に美味しくできる茹で方を探していて…。

公開日:2023/09/09

関連情報

カテゴリ
ささみ料理のちょいテク・裏技低カロリーおかず300円前後の節約料理簡単鶏肉料理

このレシピを作ったユーザ

まりあ. レシピの時間は作り始めてから出来上がりまでの目安時間です。 パパッと手軽に美味しく作ることができるレシピが好きです。 アレンジ可能なものがほとんどです(*^^*) 薄味の傾向があります。 調味料はできるだけ化学調味料無添加のものを使っています。

つくったよレポート( 1 件)

2024/06/11 13:44
簡単でした!茹で汁も活用してスープにできそうです!ありがとうございました!
masaraccho

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする