市販の大福で♪太鼓形の力あんぱん レシピ・作り方
材料(6(個)人分)
- 【cotta イングリッシュマフィン型 使用】
- 〈パン生地@HB〉 約58g/個
- 強力粉 162g
- 薄力粉 18g
- マーガリン 18g
- スキムミルク 12g
- 砂糖 9g
- 塩 3g
- 卵黄1個分(約20g)+水 126g
- ドライイースト 1.8g(パナソニック製HBの場合)
- 〈餡〉
- 市販の大福※(40~60g弱/個のもの) 6個
- ※今回5個入りを6個分にして使用 (作り方参照)
作り方
-
1
〈準備〉
お餅の入った岩手県のご当地あんぱんは2種類あり、画像はぺちゃんこタイプ。
直径約15cmもあり、1回に焼ける個数が限られるので、今回はミニサイズの太鼓形をお手本に。 -
2
直径9cmのイングリッシュマフィン型(蓋つき)※を使用。
離型油を塗っておく。
※型がない場合、天板などを乗せて押し焼きする。 -
3
〈大福を用意する〉
まとめ売りの大福※は大抵5個入りなので、6個分に膨らませました。
自分で作ってもOK。 -
4
※今回、業務スーパーのイナミ製菓「白大福(約70g/個)」を使用。
もう少し小さめがおススメ。 -
5
大福5個を平たくし、それぞれの1/6を切り取り※、まとめて1つ分にする。
※ナイフにオイルを塗って作業すると餅がつきにくい。
「メモリ付き カッティングシート」を使用すると便利。 -
6
残った大福の切り取った面を寄せてくっつけ、両側の餅をつまんで閉じる。
できるだけ平たく潰しておく。 - 7 ウェッジ状に切り取られた5個分も、できるだけ丸く整える。
-
8
〈パン生地をホームベーカリー(HB)で作る〉
HBは、パナソニックSD-BM1001-G使用。
イーストは所定の場所に、その他の材料をパンケースに入れる。 -
9
「生地作りコース」でパン生地を作る。
取り出して、6等分する。
打ち粉用強力粉(分量外)を使用しながら丸める。 -
10
〈包餡する〉
布巾をかけて10分ベンチタイム後、ガス抜きをする。
周りを薄くしながら、直径10cm位に伸ばして大福を包む。 -
11
打ち粉用強力粉(分量外)をまぶして型いっぱいに平たくする。
綴じ目を下にして型に入れる。 -
12
〈仕上発酵する〉
オーブンの発酵機能(35℃)で15分仕上発酵後、取り出して250℃に予熱する。
オーブンペーパーを被せて蓋をし※、予熱終了まで(約25分)引き続き仕上発酵する。 - 13 ※霧を吹くと、生地の表面の粉気が消える&オーブンペーパーが型に貼りついてズレにくくなる。
-
14
〈焼成する〉
オーブンの下段で、250℃約10分※焼く。
10cm位の高さからストンと落として脱気する。
ケーキクーラーに取り出す。 -
15
※高温&短時間で焼成することで、加熱された大福の餅&あんこが噴き出すのを防ぐ。
ちなみに、我が家のオーブンは最高温度が250℃で、約7~8分後には210℃に自動で下がる。 - 16 生地がはみ出したり、餅が噴き出している場合、粗熱が取れてからその部分をキッチンバサミでカットして整える。
-
17
〈備考〉
蓋をきっちりと閉めず、裏返してのせるだけにすると、1cm位持ち上げて焼き上がり、餅も餡も噴き出しません。 -
18
パン生地は今までのむぎゅっとした噛み応えではなく、ふんわりとした食感で、また違う味わいに。
ただ側面やトップの焼き色がいまひとつだし、形もシャープではないのが、悩ましいところ。 - 19 ひっくり返して、底を上にしてごまかしてもよいかも。
-
20
引き続き、見直しをしていきます。
https://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/diary/202211190000/ -
21
〈アレンジ〉
白大福の代わりに「よもぎ大福」を使用 - 22 https://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/diary/202209170000/
-
23
〈参考1〉
【お手本の原材料】
粒あん(中国製造)、小麦粉、マーガリン、上白糖、米粉、グラニュー糖、卵、コーンスターチ、パネトーネ種、パン酵母、食塩、乳等を主要原料とする食品、 - 24 モルトエキス、蛋白質濃縮ホエイパウダー、水あめ/乳化剤、グリシン、酢酸Na、香料、加工でん粉、酵素
-
25
〈参考2〉
大福を手作りする場合、「オレンジジュースde大福あんぱん(レシピID:1560007156)」参照 -
26
〈参考3〉
おはぎを包餡(マロン&ずんだ)。
https://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/diary/202209250000/
きっかけ
お餅の入った岩手県のご当地パンが美味しかったので、アイデアを拝借。 手軽な市販品を活用し、お手本の原材料を参考にホームメイドにトライしてみました。 味や食感&サイズ等、再現を目指してはいないので、念のためm(__)m
おいしくなるコツ
大福の甘さを考慮して、パン生地は砂糖控えめにしています。 大福の種類を変えると、色々バリエーションが広がります。 ただ、型からはみ出してしまう課題があり、2022.10現在、見直し中ですm(__)m
- レシピID:1560017030
- 公開日:2022/08/09
関連情報
- 料理名
- 力あんぱん
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
イングリッシュマフィン型で平焼きすることで、パン生地と餅が密着してもちもちに。