アプリで広告非表示を体験しよう

ソースも美味しい、ホタテフライ! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
栄養士&食育アドバイザー ともこ
包丁いらずのメニューです。
美味しいホタテ、ソースにひと手間。
お弁当にもおすすめです。

材料(3から4人分)

ホタテ
16から20個ぐらい
少々
小麦粉
大さじ3ぐらい
とき卵
1個分
パン粉
1/3カップ
乾燥パセリ
大さじ1
マヨネーズ
大さじ4
ナンプラー なければ醤油
大さじ1
ポン酢
大さじ1
胡椒
少々
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾燥パセリを、パン粉に合わせておく。
    参考までに。
    乾燥パセリはパセリを水洗い、太い茎をとり、先の方だけを、レンチン。600ワット2.3分ぐらい。カサカサパリパリにしたもの。
  2. 2
    ホタテは水気をとり、軽く塩をふり、小麦粉をふる、
  3. 3
    衣をつける。
    卵、乾燥パセリ入りパン粉。

    しっかり衣がつくように、少し休ませる。
  4. 4
    ソースをあえる

    マヨネーズ、ナンプラー、ポン酢、胡椒
  5. 5
    180度できつね色になるのを目安に揚げる。

    ソースを添えて盛り付けたら、完成

おいしくなるコツ

乾燥パセリを作りおきしておくのがおすすめ、何にでも使えます! ソースにナンプラーを使いました、なければ普通の醤油でもできます。

きっかけ

包丁いらずで楽ちんメニューです。 残しがちなパセリは立派な緑黄色野菜なので、美肌効果を期待し、乾燥パセリにして何にでもかけます!

公開日:2021/09/16

関連情報

カテゴリ
ホタテフライお弁当のおかず全般マヨネーズ系ドレッシングその他のドレッシング

このレシピを作ったユーザ

栄養士&食育アドバイザー ともこ 4人家族の夕飯、お弁当、休日ブランチ向きのレシピです。 お砂糖、サラダ油を控えるようにしています。 子供たちは毎日の食事、食育で皆勤賞!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする