アプリで広告非表示を体験しよう

パリパリざぶとん 焼きシュウマイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちほみさ
ちいさな四角型の焼きシュウマイです。普通のシュウマイより簡単でコツいらず!ポン酢なしでも美味しい。ビニール袋で作るから洗い物楽チン・:*+.

材料(4人分)

豚ひき肉
300グラム
タマネギ
1/3個
シュウマイの皮
一袋30枚
おろし生姜
大さじ1杯
片栗粉
大さじ2杯
醤油
大さじ1杯
ごま油
大さじ1杯
砂糖
大さじ1杯
小さじ1/2杯
ごま油(焼き用)
大さじ1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ビニール袋に片栗粉を入れる。タマネギをみじん切りにする。ビニール袋に投入して、片栗粉をまぶす。
  2. 2
    1のビニール袋に豚ひき肉、おろし生姜、醤油、砂糖、塩、ごま油を入れて、薄いピンク色になるまで揉んでタネをつくる。
  3. 3
    シュウマイの皮の真ん中に大さじ一杯分ぐらいのタネを置き、四隅を中心にたたむ。
  4. 4
    ごま油をひいて、フライパンで中火で片面2分ほど焼く。焼けたら反対面を2分焼く。

おいしくなるコツ

ごま油でパリっと焼いてね。

きっかけ

ちいさな四角の形が揃うとかわいいなっと思って。

公開日:2020/06/27

関連情報

カテゴリ
焼き餃子焼売(シュウマイ)豚ひき肉ビールに合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

ちほみさ 楽に美味しく体によいご飯を作りたい!と願う母です。平日は忙しいのでちゃちゃっと簡単に、休日は丁寧に。「まごわやさしい」を毎日実践中。家族分のお弁当も毎日作ってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする