アプリで広告非表示を体験しよう

ほっこり温まる♪里芋ときのこのグラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんたろみかん
とろとろホワイトソースと里芋のねっとり感が相性ぴったり!寒い時期に食べたいメニューです♪
みんながつくった数 2

材料(3~4人分)

里芋
5~6個
きのこ(しめじ・まいたけ・ひらたけなど)
80gくらい
人参
1/4本
小さじ1
☆ホワイトソース缶
1缶
☆牛乳
200cc
☆醤油
大さじ1
3つまみ~
こしょう
少々
★ブロッコリー
50gくらい
★チーズ
80gくらい
★パン粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋をよく洗い、皮のまま沸騰したお湯で10~20分くらい茹で(大きいものは茹でる前に半分に切る)竹串がスッと通るようになったら取り出す。荒熱が取れたら皮をむいて好みの大きさに切る。
  2. 2
    人参は薄切りにしてレンジで1~2分チンする。
    ブロッコリーは適当な大きさに切ってさっと茹でる。
    きのこは適当な大きさに切る。
  3. 3
    中弱火で熱したフライパンに油をしいてきのこを炒め、人参も投入する。
  4. 4
    弱火にし、☆の材料を加え全体に混ぜ合わせたら塩こしょうで味を調える。
  5. 5
    里芋も加えて混ぜて2~3分ふつふつ煮る。(里芋を少し崩してもいいかも)
  6. 6
    5を耐熱容器に移し、★を乗せてトースターで5分ほど焼いてこんがり焦げ目が付いたら完成。

おいしくなるコツ

今回は野菜のみですが3の工程でベーコンやウィンナー、挽肉などを加えても美味しいです♪

きっかけ

寒い日が続いていたのでたくさんあった里芋と余っていたホワイトソースを使ってグラタンを作りました。

公開日:2017/01/22

関連情報

カテゴリ
和風グラタンその他のきのこしめじ里芋その他のグラタン
関連キーワード
里芋 グラタン ホワイトソース缶 チーズ焼き
料理名
ほっこり温まる♪里芋ときのこのグラタン

このレシピを作ったユーザ

にゃんたろみかん 子育て中の専業主婦です♪簡単で美味しい料理作りを目指しています!よろしくお願いします。

つくったよレポート( 2 件)

2021/11/22 19:41
レシピを参考に、里芋とほうれん草とベーコンのグラタンにしました。里芋がホクホクで美味しいです。
comohana..
参考にしてもらえて嬉しい(*´∀`)作って頂きありがとうございました♪
2021/02/18 20:22
里芋使ったグラタン初挑戦です。ほっこりねっとり感がクセになる美味しさでした。
hi_ro
気に入ってもらえて嬉しいです(*^^*)作って頂きありがとうございました♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする