アプリで広告非表示を体験しよう

簡単おいしい!いんげんと菜の花のごま味噌和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nikukiu
ごま味噌味で、素朴ないんげんの一品おかずです!歯ごたえを楽しんでくださいね!

材料(2人分)

いんげん
20本前後(150g)
菜の花
1株
味噌
大さじ2
砂糖(辛めは大さじ1、甘めは大さじ2)
大さじ15
ごま(軽く、すっておく)
大さじ2
顆粒だし
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いんげんはよく洗い、端からすじを取り、3~4等分に切り分けておく。
    菜の花は3~4cm幅に切っておく。
  2. 2
    お湯を沸かし、沸騰したらいんげんを入れ1分30秒、菜の花は30秒ゆでる。
    すぐにざるに移し、流水で冷やして、絞って水気を切っておく。
  3. 3
    ボウルに、味噌・砂糖・ごま・顆粒だしを入れ、味見してよければ、絞っておいたいんげんと菜の花を入れ、混ぜて出来上がり!

きっかけ

いんげんがあったので、和え物にしてみました。

公開日:2014/06/04

関連情報

カテゴリ
いんげんごまだれ菜の花
関連キーワード
いんげん 菜の花 菜花 ごま
料理名
和え物

このレシピを作ったユーザ

nikukiu こんにちは!基本的に、簡単にできちゃう、または放置しててもできちゃう料理を紹介していきますのでよろしくおねがいします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする