ごまと小豆のシリアルバー レシピ・作り方

ごまと小豆のシリアルバー
  • 約30分
  • 300円前後
tara@minfannote
tara@minfannote
身体に優しい和風なシリアルバー。
中はしっとりとして、ソフトな食感です。
一口サイズにカットすると、ビッツクッキーとしてお茶うけに♪

材料(6人分)

  • (ラフト型6個分)
  • 有塩バター 50g
  • 少々
  • きび砂糖 25g
  • ゆであずき 100g(1/2缶)
  • オートミール 50g
  • 薄力粉 50g
  • ゴマ (白・黒お好みで) 25g

作り方

  1. 1 耐熱ボウルに入れたバターを電子レンジで柔らかくする。
    ゴムべらでその他の材料を順に加え、ひとまとめにする。
  2. 2 型に50g/個ずつ詰め入れ、表面をならす。※

    ※強力粉を振って、ラップをかぶせて作業するとよい。
  3. 3 餡へらやバターナイフなどで、6等分に切れ目を入れる。
  4. 4 予熱したオーブンで200℃20分焼く。
  5. 5 一口サイズにする場合、切れ目に沿ってカットする。

きっかけ

ゆであずき缶が残ったので、ヘルシーな素材を合わせてシリアルバーにしてみました。

おいしくなるコツ

焼成後崩れやすいので、型に詰めるときはしっかりと押し付けてください。

  • レシピID:1560005547
  • 公開日:2013/02/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー
tara@minfannote
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る