練りきりの七夕パンダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
tara@minfannote
基本の練りきり生地で、織姫と彦星に見立てたパンダを作りました。
豆の大きさに合わせて、生地量を調整してください。
着色して、いろいろなイベント菓子が作れます。

材料(2人分)

〈練りきり生地〉
(出来上がり量約200g)
白あん
200g
白玉粉
5g
15g
〈飾り用〉(2頭用)
大きめのぬれ甘納豆(大納言)
16粒
白ゴマ
4粒
海苔
鼻&口用
星のピック
2本

作り方

  1. 1
    〈電子レンジで練りきり生地を作る〉
    耐熱容器に白玉粉と水を入れてゴムベラでよく溶く。
    白あんを加えて、全体に混ぜ込む。
    電子レンジで約3分加熱する(餡の状態により加減する)。
  2. 2
    よくこねて、手に付かない状態であることを確認したら、乾燥しないようにラップで包んで冷ます。
  3. 3
    〈成形する〉
    練りきり生地を頭用15g、胴体用20gに丸める。
    甘納豆の耳と目を埋め込む。
  4. 4
    白ゴマで目を、海苔で鼻&口をつける。
    前足と後足をつけた胴体に頭をのせ、ピックで固定する。
  5. 5
    〈参考1〉
    生地約25g、中餡約15gで一般的な練りきりになります。

    詳細は
    https://cookpad.com/recipe/4076243
  6. 6
    〈参考2〉
    火を通す必要のないみじん粉使用。
    詳細はブログ参照
    https://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/diary/202307070000/

おいしくなるコツ

電子レンジでの加熱で生地の状態が左右されます。 水分が少ないと手につきにくくて作業しやすいですが、乾燥してひび割れしやすく、食感が悪くもなります。 今回は型抜きしないので、柔らかめでも大丈夫^^ 各パーツに合う大きさの甘納豆を選んでね。

きっかけ

ジャイアントパンダのシンシン出産のお祝いです。 パンダといえば笹、笹といえば七夕。 タイムリーな練りきりとなりました。

公開日:2012/07/07

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子
料理名
練りきり

このレシピを作ったユーザ

tara@minfannote HP「tara's Minfan Note」でご紹介していた小麦粉中心のレシピは、cookpad http://cookpad.com/kitchen/2496250 でどうぞ。   楽天ブログ「型LOG(型録)」 http://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/ では、色々な菓子型や道具に応じた簡単なレシピメモやコメントetc.を綴っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする