お手軽ボンゴレビアンコ レシピ・作り方

お手軽ボンゴレビアンコ
  • 約15分
  • 500円前後
mayupapa
mayupapa
白ワインがなくてもおいしいボンゴレビアンコが作れます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 アサリは砂抜き後流水でよくもみ洗いします。ニンニクはみじん切り。赤唐辛子は半分に切って中の種を取ります。(辛いのが苦手なら入れなくても可)
  2. 2 寸胴にお湯を沸かして塩(適量)を入れ、沸騰したらパスタを茹でます。キッチンタイマー時間は、パスタの袋に表記されている時間よりも30秒ほど早く設定してください。
  3. 3 フライパンにオリーブオイル、ニンニク、赤唐辛子を入れ、弱火で炒めます。フライパンを写真のように斜めにして、ニンニクを揚げるような感じがいいです。絶対に焦がさないようにしてください。
  4. 4 ニンニクの香りがしてきたら、パスタを茹でている寸胴から茹で汁を取り、「3」のフライパンに入れ、アサリを入れ、ふたをして強火にします。
  5. 5 アサリの貝が開いてきたものから別の器にアサリだけ移します。
  6. 6 フライパンの汁をそのまま沸騰させている状態で、塩を入れて味をととのえます。ちょっとしょっぱいかな?くらいがちょうどいいです。
  7. 7 パスタが茹だったらザルにいれお湯をすばやくきり、そのままフライパンに投入します。中火にしてパスタと汁を手早く絡めます。パスタの味を見て、塩が足らなければここで足します。
  8. 8 パスタをお皿に乗せたら、先ほど取り分けたアサリを乗せます。お好みでパルメザンチーズやパセリを乗せてもおいしいです。

きっかけ

白ワインがなかったときにネットで検索してヒントを得て、自分でアレンジして作りました。

おいしくなるコツ

パスタを茹でている時間内で、いかに手早く調理できるかが勝負ですので、ザルや茹で汁をすくうおたまなど、あらかじめ使う道具などは事前に手元に準備しておきましょう。

  • レシピID:1560003718
  • 公開日:2012/05/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のパスタ
料理名
ボンゴレビアンコ
mayupapa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る