アーモンドとチョコのおやつパン レシピ・作り方

アーモンドとチョコのおやつパン
  • 1時間以上
  • 300円前後
しーぇす
しーぇす
板チョコより厚みのある一口チョコレートを細かくせずに入れるのがミソです!

材料(HBの一回人分)

  • 強力粉 200g
  • 薄力粉 30g
  • ダイスカットのアーモンド 40g
  • バター 5g
  • 小さじ1
  • 冷水 200cc
  • ドライイースト 小さじ3/4
  • 一口チョコレート 6つ

作り方

  1. 1 ドライイースト、チョコレート以外の材料を、上から順番にHBに投入する
  2. 2 ドライイーストを、機種にあわせたタイミングで入れる。
  3. 3 フランスパンの、焼き色を薄めに設定する。具材の後投入機能を設定する。
  4. 4 後投入のタイミングの直前に、一口チョコレートを軽く湯煎する。表面が柔らかくなって、HBの捏ね機能である程度は溶けて崩れるようにする。
  5. 5 後投入の時間になったら、チョコレートを投入して、焼き上がりまで待つ。

きっかけ

二月はチョコレートがいっぱい!チョコの食感がしっかりしたおやつパンを手作りで食べたい!

おいしくなるコツ

全体がふんわりチョコレート色です。チョコの塊部分に当たると幸せ!アーモンドも投入限度までしっかり入れることで、チョコレートの塊のない部分も味わい深くなります。焼き上がりはフワフワ、時間が経ったらお好みで軽くトーストしてどうぞ!

  • レシピID:1560003025
  • 公開日:2012/02/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
バレンタイン向けアレンジ
料理名
チョコレートパン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る