アプリで広告非表示を体験しよう

☆みぞれ蒸し豆腐☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆず茶55
豆腐の風味をしっかり味わうには蒸し豆腐がおすすめです!(^^)!

材料(2人分)

豆腐
1丁(300g)
だいこん
1/4本(250g)
ねぎ(小口切り)
大さじ2
ポン酢
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は4等分に切ります。
    だいこんは皮をむき、すりおろします。
  2. 2
    タジン鍋にだいこんおろし3/4を広げ、その上に豆腐、残りのだいこんおろしをのせます。
  3. 3
    蓋をして強火にかけ、2~3分後、蒸気が上がってきたら弱火にし、4分ほど加熱します。
  4. 4
    鍋ごと食卓に出し、小口切りのねぎをのせ、ポン酢でいただきます。

おいしくなるコツ

タジン鍋が焦げないように大根おろしは汁ごとたっぷり入れましょう♪ ポン酢の他に、ゆずこしょうでもおいしくいただけます^^

きっかけ

湯豆腐をポン酢と大根おろしでよく食べますが、ポン酢も大根おろしも冷たいのでせっかくの湯豆腐がアツアツで食べられないので、アツアツで食べられるように作ってみました。

公開日:2011/12/06

関連情報

カテゴリ
その他の鍋
関連キーワード
豆腐 大根 蒸し
料理名
大根おろしと豆腐の蒸し鍋

このレシピを作ったユーザ

ゆず茶55 みなさんのおかげでレパートリーがたくさん増えました♪ 体重も増えつつあります・・・(^_^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする