アプリで広告非表示を体験しよう

【時短】玉ねぎを簡単にバラバラにする方法 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
0,3歳の二児ママ
玉ねぎがなかなかバラバラにならずイライラすることもありますがこれをしてからとっても楽になりました!カレーやシチュー炒め物をする時に!

材料(1人分)

玉ねぎ
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    好きな大きさに切る
  2. 2
    切り方はなんでもいいです
  3. 3
    お皿でもフライパンでもなんでもいいので軽く投げつける。軽く何度か叩きつけるだけでバラバラになります。
  4. 4
    完璧ではありません。よく見ていただくとまだ崩れてないものもありますが、これをするだけで火の通りがよくなるので時短になります。

おいしくなるコツ

ストレスを玉ねぎにぶつける感じで。笑 怒りが強すぎるとお皿から飛んでいくので気をつけてください。笑 玉ねぎ1/4以下くらいで叩きつけるとバラバラになりやすいかと思います。

きっかけ

夫婦喧嘩してイライラしてる時に玉ねぎを叩きつけたらバラバラになりました。笑

公開日:2022/03/28

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技5分以内の簡単料理簡単おつまみポークカレー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする