すし酢で簡単!にんじんドレッシング レシピ・作り方

すし酢で簡単!にんじんドレッシング
  • 約10分
  • 100円以下
*Yucco*
*Yucco*
野菜サラダの他にも、色々な食材に合うドレッシングです^ ^

材料(2〜3人分人分)

作り方

  1. 1 人参、玉ねぎはすりおろす。にんにくの量はお好みで調整(今回は2g程使用)玉ねぎも、辛味によって量を調整して下さい。
  2. 2 すりおろした人参、玉ねぎ、にんにくに、すりゴマ小さじ1と、塩(小さじ1/4弱程度、入れすぎないようにする)コショウ2振り程度を加え混ぜ合わせる。
  3. 3 混ぜ合わせたところに、すし酢とこめ油(オリーブ油かサラダオイルでも良い)を加えてよく混ぜる。
    塩加減をみて、足りなければ足す。
  4. 4 スプーンなどでよく混ぜ合わせ、出来上がり!

きっかけ

簡単ににんじんドレッシングを作りたくて、すし酢を使用してみました。

おいしくなるコツ

すりおろした人参玉ねぎに、最初に味付けしてから(塩分で野菜から水分も出るので)その後、すし酢→油の順番に入れる混ざりやすいです。 にんにくと玉ねぎの量はお好みで調整して下さい。

  • レシピID:1550011633
  • 公開日:2018/02/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のドレッシング
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る