アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草の白和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぃとみきお
基本の白和えにすりごまをプラス!コクがUPしてます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ほうれん草
1/4束
豆腐
半丁
すりごま
小さじ1
砂糖
大さじ1
小さじ1/2
醤油
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草をゆでる。1センチ幅に切り、水気をよくしぼる。
  2. 2
    水切りした豆腐にほうれん草をあわせ。砂糖、醤油、塩、すりごまをいれ、よくあわせる。
  3. 3
    お皿にもってできあがり。

おいしくなるコツ

すりごまをいれるとコクがUPするよ。

きっかけ

昔母がよく作ってくれた白和えをちょいアレンジ

公開日:2011/02/26

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
関連キーワード
ほうれん草 白和え 豆腐 基本
料理名
白和え

このレシピを作ったユーザ

ちぃとみきお こんにちは☆ちぃとみきおです。 ただいま、7ヶ月の息子ちゃんとみきお(でかいトイプー)4才をゆるーく育てています。 育児の合間に、レシピUPしていくぞ~! コメント、つくれぽまってま~す♪

つくったよレポート( 1 件)

2011/03/08 06:52
胡麻が味をまろやかにする感じです。弁当のおかずに作りました。有難うございます。
Utti-
ありがとうございます~!Utti-さんが初レポです! 感動~!おいしそうに作っていただいてうれしいです♪^^

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする