アプリで広告非表示を体験しよう

とうふのきんちゃく レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
pon12
やさしい味付けです。

材料(4人分)

油揚げ
4枚
木綿豆腐
半丁
人参
20g
豚挽き肉
30g
コーン(缶詰)
30g
枝豆
15g
ひじき
小さじ1
●水
200cc
●和風顆粒だし
小さじ1
●砂糖
大さじ1
●しょうゆ・みりん
各大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は水切りしておきます。
    油揚げは熱湯をかけ油抜きをしておく。
  2. 2
    人参はみじん切り、ひじきは水で戻しておく。
  3. 3
    豆腐はつぶし、人参、ひじき、挽肉、コーン、枝豆を入れ混ぜ合わせておく。
  4. 4
    油揚げは半分に切り、その中に混ぜ合わせた豆腐をつめて爪楊枝で閉じる。つめすぎに注意です。
  5. 5
    鍋にきんちゃくをならべて、●の調味料を入れ火にかける。落し蓋をして中火で10分ぐらい煮る。

おいしくなるコツ

豆腐の水切りをしっかりすると水っぽくならなくていいです。

きっかけ

あげをたくさん買ったときに作ってます。

公開日:2010/11/22

関連情報

カテゴリ
厚揚げ
料理名
とうふのきんちゃく

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする