アプリで広告非表示を体験しよう

中華風!揚げナスの香味だれ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りしか
ご近所さんにたくさんナスを頂いたので、お酒のアテに、ピリ辛に仕上げました。

材料(2〜3人分)

なす
3本
水菜
1/2束
☆長ネギ
10センチ
☆生姜
1かけ
☆にんにく
1かけ
☆めんつゆ
大さじ2
☆ポン酢
大さじ2
☆砂糖
小さじ1
☆ゴマ油
大さじ1
☆鷹の爪
1本
糸唐辛子
1つまみ
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスは食べやすい大きさに切り斜めに細かく切り込みを入れる。水菜も食べやすい長さにざく切りする。
  2. 2
    長ネギ、生姜、にんにくはみじん切りにし、☆の材料を合わせ、漬けダレを作っておく。
  3. 3
    ナスを180℃の油で揚げ、熱いうちに手順2の漬けダレに漬ける。水菜も一緒に和え
    糸唐辛子を添えて完成。

おいしくなるコツ

ナスは熱いうちにタレに漬けこんで下さい。 冷める時に味が入ります。 個人的には冷蔵庫で冷やしてから食べた方がより美味しいかと思います。

きっかけ

ナスの揚げ浸しが大好きですが、たまには違う食べ方をしたいと、思いつきました。

公開日:2021/10/24

関連情報

カテゴリ
なす全般水菜とうがらし・葉唐辛子ガーリック・にんにく生姜(新生姜)

このレシピを作ったユーザ

りしか 3児の母です。お酒が大好きで、毎日飲みながら料理をしています。映える料理を目指して、居酒屋メニューやオシャレな料理を研究してます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする