アプリで広告非表示を体験しよう

夏野菜の南蛮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
shuri ☻
酢を入れることでさっぱり、口直しにも。

材料(4人分)

ナス
2本
ピーマン
2個
パプリカ
1個
サラダ油
大さじ2
○しょうゆ
大さじ2
○砂糖
大さじ2
○酢
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜は全て乱切りにする。
    ピーマンやパプリカの種は、気にならなければそのまま入れても大丈夫です!
  2. 2
    フライパンに野菜を入れる。上からサラダ油をかけて馴染ませてから火をつけて炒めていく。
  3. 3
    野菜に火が通り、軽く焦げ目がついてきたら、混ぜ合わせた○を入れる。
  4. 4
    中火〜強火で炒め、煮絡めたら完成。

おいしくなるコツ

パプリカを加えることで彩り鮮やかに。お弁当にも。

きっかけ

普段はなすだけで作っていた南蛮漬けを、他の野菜も加えたらどうかと試してみたら大当たりでした!

公開日:2021/09/15

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみその他の南蛮漬けピーマンなす全般

このレシピを作ったユーザ

shuri ☻ 一人暮らしの作り置き・弁当のおかずが多め。覚え書き用のものばかりなので、写真は1発撮り。たまに真面目に撮る。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする