アプリで広告非表示を体験しよう

我が家の定番。れんこんのきんぴら ☆☆☆☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
seisetteotto
れんこんがあれば、我が家はいつもコレ。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

れんこん
小1
ごま油
大さじ2
砂糖
小さじ1
醤油
小さじ1
すりごま
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    れんこんの皮をピーラーでむき、2mm位の輪切りにする。
  2. 2
    ボウルに10分くらい水(分量外)に浸しておく。
  3. 3
    熱したフライパンにごま油を加え、十分に水気を切った2を入れて炒める。
  4. 4
    きつね色になったら、砂糖、醤油をからめる。
  5. 5
    お皿に盛り付けて、いりごまをかけて完成!

おいしくなるコツ

フライパンにれんこんがひっつきやすいので、ごま油はしっかりいれたほうがいいです。

きっかけ

おいしいので。

公開日:2015/03/04

関連情報

カテゴリ
れんこん
料理名
れんこんのきんぴら

このレシピを作ったユーザ

seisetteotto 日々の何気ない料理を紹介します。 なにぶん毎日の料理ですので、成功・失敗ありです。 ですので出来具合を自分なりに☆つけています。参考にしてください。 ☆ 失敗作。とても食べれたもんじゃない。 ☆☆ 失敗だけど、まあ食べれる。 ☆☆☆ ふつう。 ☆☆☆☆ おいしい。おすすめできる。 ☆☆☆☆☆ 上出来。満足。絶品。また作りたい。ぜひおすすめ。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする