アプリで広告非表示を体験しよう

春キャベツたっぷり!ジューシーな餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ロップイヤーももちゃん
春キャベツの甘みを感じるジューシーな餃子です。

材料(4人分)

餃子の皮(小)
50枚
春キャベツ
300g
3g
豚ミンチ
220g
ごま油
大さじ1.5
日本酒・水
各大さじ1
顆粒鶏がらスープ
小さじ1/2
醤油
大さじ2
片栗粉
大さじ1
オイスターソース
こさじ2
ねぎ
20g
しょうが・にんにく
各1かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    春キャベツは荒い千切りにして、塩をふって軽くもんでおきます。
    しょうが・にんにく・ねぎはみじん切りにする。
  2. 2
    FPで豚肉をミンチにしたものか、市販のミンチを大きめのボールに入れ、キャベツ・ねぎ以外の餃子の材料をすべていれてよく捏ねるように混ぜます。
  3. 3
    春キャベツを軽く絞り、FPまたは包丁で細かくみじん切りにし、②のボールの中に、ねぎと一緒に加えてよく混ぜる。
  4. 4
    少し③を休ませたら、餃子の皮で包み、熱したフライパンに、分量外の大さじ1のサラダ油を入れ、餃子を入れて焼きます。
  5. 5
    餃子に焼き色がついたら、100cc~150ccのお湯を一気に入れて蓋をして蒸し焼きにします。
  6. 6
    水分がなくなってきたら、蓋をあけ、分量外のごま油小さじ2をまわしかけてきつね色の焦げ目ができれば出来上がりです。
    我が家は味ぽんで頂きます。

おいしくなるコツ

包んだ餃子は乾燥しないように、濡らしたクッキングペーパーをかけておくといいと思います。

きっかけ

春キャベツをたっぷりと使った野菜の甘さのある餃子です。

公開日:2011/02/19

関連情報

カテゴリ
キャベツ
料理名
餃子

このレシピを作ったユーザ

ロップイヤーももちゃん 5歳のキッズと8歳のうさぎさんとパパの4人家族です。 好き嫌いの多いグルメなキッズに振り回されながらも大好きなお菓子やお料理をアップしていきます。 一か月の食費、おいしいものを食べて3万円以下を目指して奮闘中。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする