アプリで広告非表示を体験しよう

常備しておきたい!腸活に♡納豆麹 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
♡mimi♡
毎日の食卓から血管の詰まりを防ぐ習慣を始めてみませんか?

材料(4人分)

米麹
100g
Aしょゆ・みりん・酒
各75ml
A砂糖
大匙2
A酢
35ml
人参
1本
B白ごま
大匙3
B塩昆布
大匙2
B納豆
3パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米麹...手でほぐしておく
    人参...千切りにする
  2. 2
    【A】を鍋に入れて煮立たせて、煮立ったら火を止めて人参を加える
  3. 3
    60度前後になったら米麹と混ぜる
  4. 4
    完全に冷めて【B】を入れてよく混ぜる。
    粗熱が取れたら保存容器に入れて保存する

おいしくなるコツ

1日一度よく混ぜ、3日目からが食べ頃です

きっかけ

~今日の健康効果~ 納豆に含まれるナットウキナーゼには、血栓を溶かす強力な作用があると言われています。血栓によって血管が詰まって起こる脳梗塞や心筋梗塞、老人性認知症などを防ぐ効果が期待できるそうです。

公開日:2020/06/30

関連情報

カテゴリ
前日に作り置きにんじん納豆作り置き・冷凍できるおかず作り置きの野菜
関連キーワード
作り置き 常備菜 健康 血栓予防

このレシピを作ったユーザ

♡mimi♡ イタリア・ミラノ在住♡ 日本で手に入る材料でイタリア家庭料理を♪ Instagramではスワイプレシピで更に見やすくしています @mimi.felice.it 製薬メーカー勤務⇒イタリア⇒ときめく料理研究家 いつもご訪問、本当にありがとうございます♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする