ふわふわ出汁巻き玉子 レシピ・作り方

ふわふわ出汁巻き玉子
  • 約10分
  • 100円以下
strange6256
strange6256
レシピは子供向けの甘めです。
シンプルなだし巻きがお好みの方は
砂糖とみりんを抜くとシンプルな味になります。

材料(3~4人分)

  • 生卵(Lサイズ) 3玉
  • 白だし 小匙3
  • 砂糖 小匙3
  • みりん 小匙3
  • 小匙1/2×3

作り方

  1. 1 生卵を3個、調味料と水を入れ、白身を切るように混ぜる
  2. 2 玉子焼き用フライパンなどを使用し、液卵を3回程度に分けて弱火~中火の弱めで焼き上げる
  3. 3 一口サイズにカットして出来上がり

きっかけ

子供たちの朝食に少しでもおいしい玉子焼をつくりたいぃ!!

おいしくなるコツ

水が入ることで仕上がりが普段よりちょっとふわふわになります。 だしの代わりにめんつゆなどでもおいしく仕上がりますが 白だしがあれば見た目にもきれいな黄色のだし巻きになります。

  • レシピID:1530001565
  • 公開日:2012/01/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
玉子焼き だし巻き 朝食
料理名
出汁巻き玉子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • mariron★
    mariron★
    2012/02/08 10:54
    ふわふわ出汁巻き玉子
    普段は甘くないだしまきを作るのですが、甘めのだし巻きもおいしかったです♪
    ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る