余った餃子の皮で大葉とチーズのはさみ焼き レシピ・作り方

余った餃子の皮で大葉とチーズのはさみ焼き
  • 約15分
  • 300円前後
co31
co31
ロール状にしても良いですね。塩味でさっぱりと食べられます。

材料(2人分)

  • 餃子の皮 8枚
  • スライスチーズ 2枚
  • 大葉 4枚
  • サラダ油 小さじ2
  • 少々

作り方

  1. 1 大葉は軸を切り、縦半分に切る。スライスチーズは6等分にする。餃子の皮にチーズと大葉を乗せ、周りに水をつけて半分に折りたたむ。
  2. 2 フライパンにサラダ油を熱し、1を並べて両面に焼き色をつける。皮がパリッとなれば出来上がり。お皿に盛り、塩をかけて食べる。

きっかけ

餃子の皮と大葉の消費です。

  • レシピID:1520025781
  • 公開日:2022/06/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
餃子の皮しそ・大葉
co31
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • おれき
    おれき
    2022/07/16 00:27
    余った餃子の皮で大葉とチーズのはさみ焼き
    参考にさせていただきました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る