醤油ときび砂糖で♡基本の卵焼き!お弁当にぜひ! レシピ・作り方

醤油ときび砂糖で♡基本の卵焼き!お弁当にぜひ!
  • 約10分
  • 300円前後
はらぺこもも
はらぺこもも
醤油ときび砂糖を入れた卵焼きを、鉄のフライパンで焼き上げました!

これぞ卵焼き!!という味に仕上がります。

材料(2人分)

  • 2個
  • 醤油 小1
  • きび砂糖 小2
  • サラダ油 大1

作り方

  1. 1 卵、醤油、きび砂糖を混ぜ合わせる。

    あまり泡立てないよう、菜箸を縦に動かして溶くと良い。
  2. 2 サラダ油をしいて中火で1分温めたフライパンに卵液を流し入れる。

    火を弱火にする。菜箸で軽く混ぜてから、奥から手前へ巻いていく。
  3. 3 卵を奥へスライドして残りの卵液を流し入れ、同様に巻いていく。

    全部巻き終わったら、卵の面を変えながら生焼けの部分が残らぬよう火を通す。
  4. 4 好きな大きさに切り分けてから皿に盛る。

    完成ー!

きっかけ

お弁当作るたびに卵焼きを作っていますが、究極に美味しい卵焼きが作りたくなって! シンプルで昔ながらの味が一番美味しいという結論に落ち着きました笑

おいしくなるコツ

今回は鉄のフライパンで焼き上げたので、くっつかぬようサラダ油を多めにしきました!

  • レシピID:1520023176
  • 公開日:2021/04/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当 卵焼き朝食の献立(朝ごはん)黄色系のおかずお弁当のおかず全般だし巻き卵・卵焼き
はらぺこもも
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • K⭐︎
    K⭐︎
    2021/04/24 11:13
    醤油ときび砂糖で♡基本の卵焼き!お弁当にぜひ!
    美味しくできました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る