時短 ツヤツヤ 三分付き米 押麦 炊き方 圧力鍋 レシピ・作り方

時短 ツヤツヤ 三分付き米 押麦 炊き方 圧力鍋
  • 約30分
  • 500円前後
なりこかあちゃん
なりこかあちゃん
三分付き米は玄米より簡単に美味しいので、玄米にいく前におすすめです

材料(6人分)

作り方

  1. 1 お湯を沸かします
  2. 2 その間に三分付き米をザルでよく洗い、水を吸わせます。
  3. 3 圧力鍋にオリーブオイルを引きます
  4. 4 三分付き米と押麦、お湯を鍋に入れ、塩を入れます
  5. 5 中火で5分で、このように圧力ピンが上がります。
    そうしたら、火を止めます。
  6. 6 ピンが下がるまで、15分から20分蒸らして、開け、混ぜて完成です
  7. 7 米が付きにくいので鍋そこも綺麗になります

きっかけ

ステンレス鍋そこに米の跡が付いて、洗いにくいので。

おいしくなるコツ

オリーブオイルと塩は時間がない時は入れなくてもたけますが、入れたら艶が違います

  • レシピID:1520020898
  • 公開日:2020/10/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の圧力鍋で作る料理
なりこかあちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る