アプリで広告非表示を体験しよう

なすとひき肉のチーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
coropann
ハンバーグの種が一人分残ったのでコクを出す材料に使いました。

材料(3人分)

なす
中2本
オリーブオイル
大さじ1
ハンバーグの種
1人分(100g)
100㏄
小さじ1
胡椒
少々
ケチャップ
大さじ1.5
溶けるチーズ
60g
ミニトマト
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすをきれいに洗う。
  2. 2
    薄切りにしたなすを水にさらし、水けを切っておく。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルを引き、水となすを加えて炒める。
  4. 4
    火が通ったらハンバーグの種を崩しながら炒める。塩、胡椒、ケチャップで味付け。
  5. 5
    天板にアルミホイルを敷き、4の上にチーズ、カットしたトマトを乗せる。オーブントースターで焦げ目がつくまで焼く。

きっかけ

ハンバーグの種をひき肉代わりに。

公開日:2020/08/29

関連情報

カテゴリ
なす全般

このレシピを作ったユーザ

coropann 水分は小麦粉の70~80%。 イーストは春・秋1.5%、夏・1%、冬2% を目安に作っています。 捏ねない分、発酵(特に一次発酵)に時間をかけます。 真冬以外は室温で放置しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする