アプリで広告非表示を体験しよう

パンにつけても◎ オイルサーディンのトマトソース煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kaorin1118
ソースを多めにして、それをパンにつけてもうまーい!ワインが進んでしまいます。

材料(4人分)

オイルサーディン
2缶
玉ねぎ
1個
乾燥ポルチーニ(あれば)
数枚
セミドライトマト(あれば)
数個
オリーブ
5~6粒
トマト缶
1缶
マギーブイヨン
1個
ローリエ
2枚
にんにく
1かけ
塩胡椒
適宜
オリーブオイル
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    乾燥ポルチーニは水で戻し、セミドライトマト、オリーブ、玉ねぎをそれぞれみじん切りにしておく。にんにくは包丁で軽く押しつぶす。マギーブイヨンを50㏄のお湯で溶いておく。
  2. 2
    オリーブオイルににんにくを入れ火にかける。香りが立ってきたら焦げる前ににんにくを取り出す。
  3. 3
    2に玉ねぎを入れ、しっかり炒める。
  4. 4
    トマト缶、ポルチーニ、ドライトマト、オリーブを加え、マギーブイヨンをお湯に溶いたスープを加え、ローリエを入れて煮込む。
  5. 5
    グラタン皿(私はアルミ皿を使っていますが)にオイルサーディンを並べ、その上にトマトソースを流しいれる。
  6. 6
    180度のオーブンで30分くらい焼く。

おいしくなるコツ

上にバジルの葉などを乗せるとオシャレ度が上がると思います。

きっかけ

ワイン会のお持たせに。

公開日:2012/03/16

関連情報

カテゴリ
いわし
料理名
オイルサーディンのトマトソース煮

このレシピを作ったユーザ

kaorin1118 ひとり暮らしを始めたので、楽天レシピに登録しました。 簡単で保存が効いて飽きの来ない料理のレパートリーを増やしたいです。 まだ調理道具と調味料を買い揃え中…。 パンやお菓子もたまに焼いてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする