アプリで広告非表示を体験しよう

2日目おでんでカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
福島に移り住みし者
カレーうどんの様な和風の味わいのカレーです。おでんの残量によって、塩加減や具を調整してください。

材料(1人分)

玉ねぎ
1/8
にんじん
5cm
おでん(さつま揚げ、大根、ウインナー等
各1
カレールー
大さじ1
カレー粉
小さじ1
おでんの残り汁
1カップ
1/2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは皮を剥いてくし切り。にんじんは皮を剥いて厚めのいちょう切り。そしてざっと炒める。
  2. 2
    おでんの具でカレーに向かなそうな物は取り除く。(卵はサラダの添え物に使いました。こんにゃくもよけました。大根は意外にいけます)
  3. 3
    おでんの具と残り汁に水を足し、煮立たせたら炒めた野菜を入れ、アクを取りながら10分ほど煮る。
  4. 4
    カレールーを味を見ながら入れる(おでんに元々塩味がついてるのでしょっぱくなり過ぎない様に)。物足りなかったらカレー粉を足す。
  5. 5
    カレー粉が溶けたら完成!

おいしくなるコツ

おでんの持つ塩分とカレールーのバランスを見る。調製しやすい様に我が家は粉末タイプのカレールーを使ってます。

きっかけ

おでんの残りで翌日お昼ごはんのカレーうどんはよく作っていました。夕飯なのでカレーライスにしてみました。とても疲れてたので手を抜きたかった。

公開日:2022/11/04

関連情報

カテゴリ
おでん簡単夕食その他のカレー

このレシピを作ったユーザ

福島に移り住みし者 ハードル上げない、気楽に。 首都圏から福島県へ移住、キャンプ、庭で育てたもの、直売所、節約、冷凍保存、健康を気にするお歳頃、106万の壁、子供の大学進学。強く生きる。最近は太陽光発電してるうちに夕飯を作る事に躍起になってます。あとダシを取るのにもハマってます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする