アプリで広告非表示を体験しよう

しめじと大根葉入り!切り干し大根の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nyoroki
大根葉のストックで簡単に彩りプラス✨私は面倒なので、煮物は材料と調味料を全て入れてから火にかけて放ったらかしです。
甘めの味付けでごはんに混ぜても美味しいです!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

切り干し大根(乾)
ひとつかみ(10g程度)
にんじん
1/3本
しめじ
1/4株
大根の葉
お好みで
砂糖
小さじ1.5
しょうゆ
大さじ1.5
みりん
大さじ1.5
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんは細切り、しめじは石突を取ってほぐす、大根葉はみじん切りにする。
  2. 2
    材料を全て小鍋(または小フライパン)に入れて、落とし蓋をして火にかける。
  3. 3
    弱火〜中火で煮て、切り干し大根が好みの硬さになったら出来上がり。

きっかけ

きのこと大根葉を入れることで、いつもの煮物に変化をつけたくて。

公開日:2021/01/23

関連情報

カテゴリ
切り干し大根の煮物しめじ切り干し大根

このレシピを作ったユーザ

nyoroki 家にある調味料で、「手軽に美味しく」!

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/16 20:57
ごはんに合って美味しかったです♪
ミロ34

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする