アプリで広告非表示を体験しよう

豆乳でヘルシー!ビーフストロガノフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
るーぱぱ7686
生クリームやサワークリームで仕上げるストロガノフを豆乳でヘルシーに仕上げました。

材料(4~5人分)

牛こま肉
200g
醤油麹
小さじ1
コショウ
少々
薄力粉
大さじ1
玉ねぎ
1個
マッシュルーム
1パック
にんにく
1かけ
バター
5g
サラダ油
小さじ1
白ワイン
大さじ2
カットトマト缶
200g(1/2缶)
360CC
コンソメ
小さじ1.1/2
トマトケチャップ
大さじ1.1/3
デミグラスソース缶
180g
豆乳
80CC
小さじ1/4
コショウ
少々
パプリカ粉末
小さじ2
ライス
粉パセリ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに牛肉と醤油麹を入れてよく混ぜる。
    玉ねぎは繊維に沿った薄切り。
    マッシュルームも薄切り。
    にんにくはみじん切りに。
  2. 2
    フライパンに油とにんにくを入れて弱火にかけて香りを出す。
    1の牛肉にコショウをし混ぜて薄力粉をまぶしてフライパンへ。(中火~強火)
  3. 3
    軽く肉に火が通ったら玉ねぎを加えしんなりするまで炒める。次にマッシュルームを加えさっと炒める。そこへ白ワインを加えアルコールを飛ばす。
  4. 4
    3にカットトマト缶、水、コンソメ、トマトケチャップ、デミグラスソース缶を加え煮込む。(弱火~中10分位)あくが出るので取り除く。
  5. 5
    4に豆乳、塩、コショウ、パプリカを加え味を調える。
    ライスとビーフストロガノフを盛りつけて最後にパセリをかけて完成!

おいしくなるコツ

肉に塩の代わりに醤油麹で下味を付けてみた。 生クリームやサワークリームの代わりに豆乳でヘルシーに仕上げた。

きっかけ

冷蔵庫に生クリームやサワークリームが無く豆乳があったので代用してみた。

公開日:2012/10/03

関連情報

カテゴリ
ハヤシライス

このレシピを作ったユーザ

るーぱぱ7686 お酒のつまみが中心になりそうですが、時々妻と一緒にパンも焼いたりします。最近は息子も手伝ってくれるようになり一段と楽しくなっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする