アプリで広告非表示を体験しよう

かぼちゃの煮付けにも塩麹、素材の味が引き立ちます♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ponta634
ふっくら煮えて、素材の味が引き立つおいしさです。写真の所々に見えている白いのが塩こうじです。
みんながつくった数 4

材料(3~5人分)

かぼちゃ
1/6個
200ccくらい
みりん
大さじ1
醤油
小さじ1
砂糖
小さじ1
自家製減塩しおこうじ
小さじ1強
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にかぼちゃの一口大に切った物と水を入れ、調味料も全て入れてふたをし、中火で5分ほど煮ます。
  2. 2
    途中、焦げ付かないようにふたを開けて見て、かぼちゃが均一に煮えて、煮汁が少し残っている位で火を止めます。

おいしくなるコツ

かぼちゃの種類にもよりますが、煮汁が少し残った状態で器に盛っても、かぼちゃが全部吸って、ぽそぽそになります。

きっかけ

煮物にも塩こうじを使ってみようと思って、調味料として使いました。 味付けを濃くしないで、素材の味が生きています。

公開日:2012/04/07

関連情報

カテゴリ
塩麹
料理名
塩こうじで煮たかぼちゃの煮付け

このレシピを作ったユーザ

ponta634 和菓子屋の女将さんです♪ 毎朝、晩のおかずや仕事の前に作っておける圧力鍋調理、簡単なフライパン料理、小豆煮や煮豆、お味噌汁など毎日の普通のおかずが中心で、ほぼ時短物です。 冷蔵庫の残り野菜やリメイク料理も多数投稿しています♪ つくレポ大歓迎!どういうところが気に入ったのか感想もお願いします。 作った画像の無い物と、画像使い回しは承認されませんのでご注意ください。

つくったよレポート( 4 件)

2023/11/05 07:19
おいしかったです(*^^*)
みみみすけ
2013/02/13 10:10
かぼちゃの煮付けに初めて塩麹を使いました。かぼちゃの旨みを引き出して、甘くておいしかったです!ありがとうございました!
かっぺ4217
つくレポありがとうございます♪ とても美味しそうにできましたね。 気に入っていただたら嬉しいです。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする