アプリで広告非表示を体験しよう

栄養たっぷりの ニラ ダレ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
l_park
野菜のオカズが少なめだったので、タレに栄養をたっぷり入れてみました。
肉・魚介・野菜にはもちろんのこと、餃子・麺・ご飯だけでなく軽く焼いたバケットにも合います。

材料(4~5人分)

ニラ
1袋
パプリカ
1/2個
ニンニク(オリーブオイル漬け)
小さじ1
ゴマ
小さじ2
ポン酢
80mlくらい
味噌
小さじ2/3
みりん
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆ニンニクはこちらを使用しました。
    『あると便利 ニンニク オリーブオイル 漬け』ID1500043988
  2. 2
    ボールにニンニク・ゴマ・味噌・みりんを入れ混ぜ、ポン酢の半量を入れ混ぜのばしておきます。
  3. 3
    パプリカとニラを0.5~1cmくらいの角切りにしボールへ入れ
    ひと混ぜして少し上から押し付け平らにしたら、ニラが半分と少し浸るくらいの量までポン酢を足しもう一度混ぜたら完成です。

おいしくなるコツ

少し時間がたつと浸かってニラのかさが減るので、ポン酢は被るくらいの量を入れるとシャバシャバな感じで 半分と少し出るくらいまでにすると食べるタレみたいになるので用途により調整してください。

きっかけ

野菜のオカズが少なめだったので、タレに栄養を賄ってもらいました。 そのためポン酢以外に味噌も使用しています。

公開日:2021/10/16

関連情報

カテゴリ
パプリカシーフードに合うタレお肉に合うタレ餃子のタレにら
関連キーワード
簡単 ニラ にら 韮 タレ ダレ たれ だれ 餃子 肉 魚 サラダ
料理名
栄養たっぷりの ニラ ダレ

このレシピを作ったユーザ

l_park 日曜18時からの1~2時間で平日のお弁当と、夕食を楽にする『ビタミン・ミネラル・食物繊維目的の副菜作り&タンパク質目的のメイン料理』を作ったり下ごしらえをしています。 温めるだけ・焼くだけ等、平日帰宅後は10分程度で『メインのおかず・副菜・主食など』を大人二人分出しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする