アプリで広告非表示を体験しよう

カリッフワッ、はんぺん入りエビのナゲット レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maoキッチン
とにかく美味しい!!
お酒のおつまみに、お弁当にもピッタリ。
下味がしっかりついているので、
何もつけずにそのままパクパク食べられます。

材料(2人分)

はんぺん
1枚
エビ(バナメイエビ)
8~10尾
(下味用)塩
小さじ1/2
万能ねぎ(小口切り)
1本
溶き卵
1/2個分
こしょう
少々
醤油
小さじ1/2
片栗粉
大さじ1
パン粉
適宜
揚げ油
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    はんぺんは、袋に入ったまま、
    手でモミモミ。
    形がなくなるまでつぶします。
    エビは殻と背ワタを取り除き、粗く刻みます。
    下味用の塩をまぶして軽く揉みます。
  2. 2
    ボウルに、はんぺんとエビ、こしょう、醤油、万能ねぎ溶き卵、片栗粉を加え、ねばりが出るまで混ぜます。
  3. 3
    3~4cm程度のボール状に丸めたら、パン粉をまぶします。(10個できました)
  4. 4
    フライパンか小鍋に揚げ油を熱し、揚げていきます。
    時々菜箸でコロコロと転がしながら、全体がきつね色になったら出来上がり。

おいしくなるコツ

溶き卵が多いと丸めにくくなります。 大きい卵の場合は1/2個分より少し少なめにして下さい。 小さい鍋を使うと、揚げ油が少なくて済みますよ。

きっかけ

お肉を使わず、食べ応えのあるおかずが作りたくて。

公開日:2021/03/22

関連情報

カテゴリ
その他のエビはんぺん

このレシピを作ったユーザ

maoキッチン 初めまして。 主婦6年目のmaoキッチンです。 もともと料理は好きで、おかず、お弁当はもちろんパンやお菓子作りも大好きです。 手の混んだ料理ではなく、料理が苦手な方にも作ってもらえる様な、材料や調味料は最低限で、美味しい料理を紹介していきます。 よかったら私のキッチンを覗いてくださいね。 料理を楽しむきっかけになればと願っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする