真鯖の臭みなし焼き! レシピ・作り方

真鯖の臭みなし焼き!
  • 約10分
  • 300円前後
へんてこへんてこママ
へんてこへんてこママ
真鯖の表面に水とお湯をかけて、さっぱりと!

材料(一人分)

  • 真鯖 一切れ
  • お湯 100ミリリットル
  • 50ミリリットル

作り方

  1. 1 真鯖の皮の面に水をかける。キッチンペーパーで皮をおさえるようにしてふく。
  2. 2 真鯖の身と腹の部分は脂が多いので湯70°くらいをかける。
  3. 3 30秒くらいでキッチンペーパーでしっかりと水気をふきとる。
  4. 4 魚焼きグリルを予熱であたためる。
  5. 5 魚焼きグリルで両面8分程度やく。
  6. 6 表面がこんがりと焼けたら、完成。

きっかけ

真鯖の腹のところがとても脂っこくて。

  • レシピID:1500040646
  • 公開日:2021/01/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
真さば
へんてこへんてこママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る