ホッケの干物と新玉ねぎ添え レシピ・作り方

ホッケの干物と新玉ねぎ添え
  • 約10分
  • 300円前後
へんてこへんてこママ
へんてこへんてこママ
おつまみになるホッケの開きに甘い新玉ねぎを添えました!塩気と甘みがちょうどいいね!

材料(1人分)

  • ホッケの干物 一尾
  • 新玉ねぎ 1個
  • だし醤油 小さじ2分の1

作り方

  1. 1 新玉ねぎは薄切りにして、だし醤油をかける。耐熱容器に入れて、3分加熱し、蒸らしておく。
  2. 2 ホッケは水気をキッチンペーパーで拭き取り、予熱した魚焼きグリルで両面焼く。
  3. 3 ホッケが焼けたら、お皿に盛り付けて、新玉ねぎをトッピングしたら、出来上がり!

きっかけ

新玉ねぎでホッケの塩気も抑えられるから。

  • レシピID:1500030867
  • 公開日:2020/06/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ焼き魚ほっけ
料理名
ホッケの干物
へんてこへんてこママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ustat
    ustat
    2022/03/13 07:58
    ホッケの干物と新玉ねぎ添え
    美味しかったです。玉ねぎはこんどしてみます。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る