アプリで広告非表示を体験しよう

節約簡単!揚げない揚げ出し風豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
akim10
焼くだけ簡単揚げ出し風豆腐です。

材料(2人分)

木綿豆腐
1丁
えのき
20g
しめじ
20g
片栗粉
適量
出し汁
1カップ
☆酒
大さじ1
☆醤油
大さじ1
☆砂糖
大さじ1/2
☆生姜
小さじ1
サラダ油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水切りした豆腐を4当分に切って片栗粉をまぶす。
  2. 2
    きのこあんを作る。
    出し汁でしめじとえのきを煮て☆の調味料を全て加え水溶き片栗粉でとろみをつける。
  3. 3
    片栗粉をまぶした豆腐をサラダ油をひいたフライパンで焼く。
  4. 4
    器に焼いた豆腐を入れてきのこあんをかけて完成。

おいしくなるコツ

豆腐の全部の面をカリカリになるまで焼いた方が食感が残り美味しくなります。

きっかけ

簡単に揚げ出し豆腐が食べたくて作ってみました。

公開日:2017/11/23

関連情報

カテゴリ
揚げ出し豆腐

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする