アプリで広告非表示を体験しよう

*今日のお味噌汁* ごぼう・玉ねぎ・木綿豆腐 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*megmako*
今日のお味噌汁はこんな具材でした~❤
我家のお味噌汁には一年中 生姜が入ります❤
みんながつくった数 4

材料(5から6人分)

ごぼう
1本
玉ねぎ
半個
木綿豆腐
1丁
1200cc程
顆粒だし
1袋
味噌
お玉半分程
生姜のすりおろし
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごぼうはスライスし、酢水にしばらく漬けて灰汁を抜きます。
    玉ねぎはくし形にカットしておきます。
  2. 2
    鍋に①の具材と水、顆粒だしを入れてお好みの感じに煮ます。

    そこに木綿豆腐をカットし入れます。
  3. 3
    味噌を溶き入れたら、あまり煮立たせず、仕上げに生姜のすりおろしを入れてできあがり❤

おいしくなるコツ

生姜を入れると身体が温まるようです❤ 冷えは大敵! 我家は年中、生姜入りのお味噌汁です❤

きっかけ

毎日の味噌汁、具材も考えてます❤

公開日:2015/02/06

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁食物繊維の多い食品の料理生姜(新生姜)木綿豆腐ごぼう
関連キーワード
味噌汁 朝食 生姜 ごぼう

このレシピを作ったユーザ

*megmako* 2011年2月~レシピUPしてます テキトー料理レシパー *megmako* です❤ 一応、家族と自分に愛を込めて 日々、美味しいテキトー料理を作ってます^^;❤ 楽レピは、たま~にめっちゃサボりつつも^^; またココに戻って来たくなる、私の居場所かな❤ 分量は目分量なので、お好みに調整下さい!笑❤ こんなレシピにいつも温かいレポを頂戴し、*心から感謝です*

つくったよレポート( 2 件)

2022/11/04 08:07
具材を参考にしました。豆腐、ごぼう、たまねぎ、長ネギです。毎日食べるスープ気分でお味噌汁飲んでます。
るるるぱんだ
2017/01/11 20:57
ごぼうの香りで美味しかったです。ご馳走さまでした☆
fujimon58
fujimon58さん(^^)ごぼうの香りって たまりませんよね♪♪入ってるのとないとでは全然違う♪♪美味しそうなお写真で嬉しいレポありがとうございまーす☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする