アプリで広告非表示を体験しよう

牡蠣と白菜のチャウダー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はこよいこ
寒い日にぴったりです

材料(2人分)

かき
150g
白菜
2枚
人参
1/3本
たまねぎ
1/2個
白ワイン
大2
塩コショウ
少々
バター
20g
小麦粉
大2
2カップ
コンソメキューブ
1個
豆乳
2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かきは塩少々を加えた水の中でさっと洗い、ザルに上げて水気をしっかりときる。
  2. 2
    白菜は縦半分に切った後、3cm幅に切る。にんじんは短冊切りにする。たまねぎは縦に薄切りにする。
  3. 3
    耐熱容器にかき、白ワイン、塩、こしょうを入れてラップをし、電子レンジに2分かけ、取り出したらザルで濾し、かきと蒸し汁に分けておく。
  4. 4
    フライパンにバターを入れて溶かし、人参とたまねぎをしんなりするまで炒めたら、小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで弱火で炒める。
  5. 5
    4に水を少しずつ加えて小麦粉がだまにならないように混ぜ、コンソメ、3の蒸し汁と白菜を加えて蓋をして10分煮る。
  6. 6
    最後に豆乳と牡蠣を加え、弱火でぐつぐつしてきたら、塩コショウで味を調えたら出来上がりです。

きっかけ

牡蠣が安かったので

公開日:2014/12/01

関連情報

カテゴリ
チャウダー・クラムチャウダー

このレシピを作ったユーザ

はこよいこ かんたん、ヘルシーをモットーに色々つくっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする